土浦中国語 4月11日

2018年4月11日

 

今日は、クラスの前に、ちょっとだけ太極拳をしました。すこし時間をとって、身体を動かすのは良いかも。第二週と第四週のクラスの前に30分ほど時間をとって、身体に運動刺激とゆったり感を与えてあげることにしました。

今日は、おもに時間詞について学びました。

 

 

<宿題>「時間詞」を使って、文章をつくる。

時間を表す語は文章のなかで、動詞のまえにきます。

     ------>  主語 + 時間詞 + 動詞 + 目的語

 

****Aさん

十点开始学习汉语

Wǒmen shí diǎn kāishǐ xuéxí hànyǔ.

 

訳:私たちは10時から中国語の勉強をはじめます。

 

****Bさん

每天我早上从六点半做广播体操和伸展操。

Měitiān wǒ zǎoshang cóng liù diǎn bàn zuò guǎngbò tǐcāo hé shēnzhǎn cāo.

然后慢跑一小左右。

Ránhòu mànpǎo yì xiǎoshí zuǒyòu.

我八点一吃早、一电视

Wǒ bā diǎn yìbiān chī zǎofàn, yìbiān kàn diànshì.

中午我几乎吃冬面或麦面

Zhōngwǔ wǒ jīhū chī wū dōng miàn huò qiáomài miàn.

晚上喝日本酒和

Wǎnshàng hē rìběnjiǔ hé shāojiǔ.

 

訳:私は、毎朝6時半からラジオ体操とストレッチをします。

  そして、一時間ほどジョギングをします。

  8時から朝食をとりながら、テレビをみます。

  お昼には大概、うどんかそばを食べます。

  夜には、日本酒と焼酎を飲みます。

 

广播体操  guǎngbò tǐcāo  ラジオ体操

伸展操  shēnzhǎn cāo (伸展运动 Shēnzhǎn yùndòng)ストレッチ運動

慢跑  mànpǎo  ジョギングする

~、一  yìbiān~ yìbiān~   ~しながら~します

几乎  jīhū  ほどんど、だいたい

冬面  wū dōng miàn  うどん

麦面  qiáomài miàn  そば

 

「然后慢跑一小左右。」ですが、Bさんは「然后一点小左右慢跑。」としていました。大切なことが、二点ありました。ひとつは、「1時間」と言いたいので、「一点小时」ではなく、「一小时」または「一个小时」でした。もう一つは、「慢跑」という動詞の位置です。今日習っている時間詞(たとえば「一点(1時)」とか「今天(今日)」)は、動詞の前に置きますが、「1時間」という時間の長さを言うときは、動詞の後に置きます。だから、「然后慢跑一小左右。」になります。

----------- この時間(時刻)を表す言葉と時間の長さを表す言葉の違い、そして概念としての「時間」については、今日のブログの後の方にも、書かれています。

 

 

****Cさん

今天的做的事(星期二)

Jīntiān de zuò de shì (Xīngqí'èr)

八点一刻听收音机学习汉语

Bā diǎn yí kè tīng shōuyīnjī xuéxí hànyǔ.

早上清理房

Zǎoshang qīnglǐ fángjiān.

中午吃午以后、去局。

Zhōngwǔ chī wǔfàn yǐhòu, qù yóujú.

在回家的路上、便去図书馆了。

Zài huí jiā de lùshàng, shùnbiàn qù tú shūguǎn le.

六点吃晚以后、看电视。

Liù diǎn chī wǎnfàn yǐhòu, kàn diànshì.

十一点睡

Shíyì diǎn shuìjiào.

 

訳:今日したこと(火曜日)

  8時15分にラジオを聴いて、中国語の勉強をしました。

  朝は部屋の整理をしました。

  お昼にご飯を食べてから、郵便局にいきました。

  家に帰る途中で、ついでに図書館に寄りました。

  6時にご飯を食べて、テレビを見ました。

  11時に休みました。

 

清理  qīnglǐ  整理する、かたづける

順便  shùnbiàn  ついでに

 

「收音机 shōuyīnjī」 は「ラジオ」のことで、「听收音机」は「ラジオを聴く」と言うことになります。Bさんのラジオ体操(广播体操)で出てきた、「广播 guǎngbò」は「放送・番組」とか「放送する」という意味です。「ラジオ番組を聴く」という意味で「听广播」「收听广播 shōutīng guǎngbò」とも言って良いようですね?

「在回家的路上、便去図书馆了。」で、先生は、「便」と「了」を付け加えました。なるほど、分かり易く、またなにか中国語らしい雰囲気になったように思います。

 

 

<休憩>

今日は、土浦のお菓子を食べました。Tさんが持ってきて、皆に分けてくれました。

かりん糖のお菓子です。お茶やコーヒーに添えると、おいしそう。土浦の**製菓の宣伝になってしまうかな。

       f:id:denggao:20180413093150j:plain                          

             http://www.95000goku.com/index.html

 

<テキストの勉強>

後半はテキストを使って勉強しました。

第7課スキットの会話と時間を表す語について学びました。

 

Oさんから質問がでました。とても良い質問でした。表面的に理解している以上に、言葉は奥深いのだというのが見えてくるように思います。質問は、

”「小 xiǎoshí」と「时间 shíjiān」の二つはどう違うのでしょうか。”

 

ともに、日本語に訳すと「時間」と言うことになります。まず、時刻を示すには、「点 diǎn」を使います。時間を示すには、「小 xiǎoshí」を使います。図に書いて、整理しました。たぶん、時刻というのは時間の流れのなかの、特定のポイントを示すことになり、時間というと、ポイントとポイントとの間の長さを言うことになるのではないかと思われます(図参照)。

     f:id:denggao:20180413093437j:plain

また、先生は、時間という言葉は二つの意味を含んでいると言われました。上記の「時間の長さ」のことと、もう一つは、概念としての「時間」ということではないかと理解しました。時刻や時間をふくめて、「時」について語る言葉が「時間」ということなのでしょう。

 

時刻の言い方は、今週学びました。次回は、下記の宿題にもありますが、「時間の長さ」について、更に学ぶことになるとおもいます。今回の勉強を通じて、時刻や時間について質問するときの形式は、中国語も日本語もいろいろあって、整理してみる必要があるなあと思いました。これは、次回の教室のあとで、考えたいです。

 

 

<次回(5月9日)までの宿題>

「時間の長さを表す語」で文章を2つほど作る。

今日習った「時間を示す語」とは異なり、「時間の長さを示す語」は、動詞のうしろにきます。