土浦中国語 7月第二週

710

 

今週も「2年生のコミュニケーション中国語」第1課を勉強しました。

前回の作文の宿題は、「[数詞+””]を使って、文章を2つ作ろう。」でした。

 

 

Aさん

Rìběn yǒu èrshí duō gè shìjiè yíchǎn.

日本有二十多个世界遗产。

日本には20以上の世界遺産があります。

 

Wǒ tǐchóng wǔshí duō gōngjīn.

我体重五十多公斤。

わたしの体重は50キロちょっとあります。

 

公斤 gōngjīn:キログラム

 

 

Bさん

Wǒ shēncháng yī mǐ liùshí duō.

我身长一米六十多。(我身长1米60多。)

わたしの身長は1メートル60センチあまりです。

 

身長を言うときは、一般に、1米60yī mǐ liù líng),1米75yī mǐ qī wǔ)、のように、まず1メートルと言って、センチメートルの部分は一つずつ粒読みします。

 

Wǒ qīzi xiànzài qīshí duō suì.

我妻子现在七十多岁。

わたしの妻は70歳です。

Wǒ bù dào bāshí suì.

我不到八十岁。

わたしは80歳ちょっと前です。

 

翻訳サイトをみていて、思いました。「我妻子七十多岁了。」「我妻子七十多年。」という言い方でも良いのだろうか。前者は、以下のCさんにもあるように、「何歳になった。何歳になる」というニュアンスで良いのであろう。後者は、どうであろうか。「岁」を使った方が良さそうに思えますが。

 

 

Cさん

Wǒ māmā jiǔshí duō suì le.

妈妈九十多岁了。

わたしの母は90歳を超えました。

 

Zhùbō de lǎorén rénkǒu shì shì zǒng rénkǒu de bǎi fēn zhī èrshí duō.

筑波的老人人口是市总人口的百分之二十多。。

つくば市の高齢者人口は全体の20%以上です。

 

「市总人口的 shì zǒng rénkǒu de」を先生が加えました。パーセントは「百分之 bǎi fēn zhī」を最初につけます。分数の言い方と同じで、「100分の~」という言い方をします。「二分の一」なら、「èr fēn zhī yī」という。「一半 yībàn yíbàn」ともいうかな。

 

 

 

教科書の第1課を学習

単語、本文の会話などを復習してから、トレーニングの4から勉強。

CDの聴き取りをしました。ヒアリングの1,2を学習しました。次回はヒアリングの3からです。

 

 

次回(8月の予定)の宿題

交通機関を3つほど使って、文章を2~3作る。